支援の流れ・申込み方法
福岡県中小企業生産性向上支援センターは、以下の手順で生産性向上の支援を行います。

STEP 1ご相談
お電話いただくか、「お問い合わせ」フォームで必要事項をご入力いただき、送信してください。センタースタッフが現場のお悩みをお伺いした後、本派遣事業について説明します。

STEP 2お申込み
ご利用が決まりましたら、生産性向上支援申込書及び誓約書を、センターまでご提出ください。

STEP 3企業診断
診断スタッフが現場を診断し、課題を明確化して診断シートを作成します。

STEP 4支援計画の作成
診断結果に基づき、センターが最適なアドバイザーを派遣します。アドバイザーは企業様と共に現状分析をしたうえで、課題解決方策を検討し、支援計画を作成・合意します。

STEP 5生産性向上の取り組み
生産性向上計画に沿って、企業様が主体的に生産性向上の取組みを行ってください。アドバイザーは生産性の取組みが定着するまで支援します。

STEP 6成果報告書提出
支援終了後の翌年度から5年間、成果を報告していただきます。企業様は、支援終了後も自主的に生産性向上の取組みを継続してください。お困りの際は随時アフターフォローします。
- 支援の対象
- 中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業者並びに中小企業等協同組合法第3条に規定する組合のうち、福岡県内に本社又は主たる事業所を有し、生産又はサービスの省力化及び合理化に対する高い意欲を有するもの。(一次産業をのぞく)
- 費用
- 無料(指導の中で必要となる材料費等の経費は企業負担となります。)
- 支援期間・回数
- 生産性向上の取組みが定着するまで支援します。
- お申込み方法
- 「福岡県中小企業生産性向上支援事業実施要領」をご一読のうえ、「生産性向上支援申込書」(様式第1号)、「誓約書」(様式第2号)を提出してください。
- 各種様式
-
-
(実施要領)
(第8版)福岡県中小企業生産性向上支援事業実施要領
-
(STEP1)
お問い合わせ
-
(STEP2)
(様式第1号)生産性向上支援申込書
-
(様式第2号)誓約書
-
(STEP4・5)
(様式第3号)生産性向上支援計画書
-
(様式第5号)生産性向上支援報告書
-
(STEP6)
(様式第7号)生産性向上支援完了報告書
-
(様式第8号)生産性向上支援成果報告書
-
(その他)
(様式第6号)生産性向上支援中止願い
-